
記念品のご紹介 2023年連合三田会大会記念品のコンセプトはずばりSDGs!今年の記念品は大会が終わってからまとめて発注して必要な分だけお届けする方式です。大会の思い出とともにお楽しみいただければ幸い...
大会券は、全国の三田会の連携と発展を支える重要なご協賛です。連合三田会は、大会券を通じた寄付で運営されています 今年の大会は昨年のデジミタではなく、新たな「連合三田会大会システム」で行います。デジミタ...
2023年大会では公式インスタグラムもスタートします!10年目となる2013年卒の実行委員が頑張ってくれます。応援とフォローをお願いします!連合三田会公式インスタグラム ガイドラインによりこちらからの...
昨年までのデジミタのアカウントは使用できませんので、今年の大会システムから新規登録をしてお進みください。 2023年大会システムアカウント新規登録へ
2023年慶應連合三田会大会 10月15日(日) リアル開催! リアル大会の開催を記念したスペシャルキャンペーン! ・大会券2シート以上(連番)のお求めで、O賞が必ず当たる、さらに福引の配...
連合三田会 LINE公式アカウントがスタートしました! ・大会に関する情報を皆様のLINEアカウントに配信します。・LINEトーク画面から大会ホームページや大会システムへリンクされます。・大会システム...
2023年度大会、スタートです! 10月15日(日)の大会当日まであと5ヶ月、大会ホームページのコンテンツを刷新し公開しました。本年度よりデジミタではなく、新しく強化された【大会システム】を導入し、L...
今年の大会は昨年のデジミタではなく、新たな「連合三田会大会システム」で行います。(デジミタは、引き続き連合三田会の情報配信基盤として大会とは別に通年運用されます。) 昨年までのデジミタのアカウントは本...
「和光×連合三田会ミニバッグ」 本日は、銀座の「和光」と連合三田会コラボレーションのポシェット感覚で楽しめる、機能的でコーディネートしやすいお洒落なミニバッグのご紹介です。品位漂うバッグは様々なシーン...
慶應義塾大学2023年度入学式 桜の花びらが舞うあたたかな春の日差しの下、4月1日に2023年度入学式が日吉記念館で挙行されました。 本年度は、6,451名の新たな塾生が誕生しました。 遠い昔、今日参...
2023年の連合三田会大会は、2023年10月15日(日)となりました。日吉キャンパスにて「リアル開催」となりました。奮ってのご参加をお待ちしております。詳細が決まり次第、本ホームページにてご案内差し...